- クレジットカード決済の導入はアイタウン
- > KAZAPi加盟店募集
- > スマホ決済の導入なら費用0円から設置可能な決済代行会社へ
スマホ決済の導入なら費用0円から設置可能な決済代行会社へ

スマホ決済の導入方法はカード決済とは異なる?

クレジットカード決済を導入するには、各カードブランドの加盟店となる審査を受け、審査に通ったら対応の端末を導入するか、WEBシステムを利用して決済を行うことができます。
これに対して、スマホ決済を導入するためには決済用のアプリを店舗で利用するスマホやタブレットにダウンロードして利用する方法のほか、専用の端末を用意することでより利便性が高まります。
スマホ決済は特定のブランドや電子マネーと結びつくのではなく、利用者がスマホにダウンロードしたアプリなどを通じて、自ら決済を行いたい電子マネーやクレジットカード、仮想通貨などを選択して、店舗に設置された端末などを通じて決済を行えるシステムです。
そのため、顧客が利用するスマホ決済の選択肢を広げるために電子マネーの発行体との加盟店契約やプラットフォームとなるクレジットカードブランドとの加盟店契約を行うことが前提となります。
業種から見る導入メリットとは

クレジットカード決済ではVISAやJCB、MASTERなどのカードブランドの加盟店となり、顧客の提示するカードやオンラインショップであれば、カード番号の入力による情報提供を通じて決済を行うことになります。
一方、スマホ決済では各カードブランドをはじめ、各種電子マネーや仮想通貨まで幅広く対応でき、クレジットカードを持たない客の取り込みや利用促進にもつなげられるメリットがあります。
スマホの利用者は年々増え続けており、便利な機能を利用するユーザーは若い方からシニア世代まで幅広く、多彩なニーズを持つ顧客の集客や単価アップ、リピーター獲得のメリットも得られます。
店舗にスマホ決済を導入するなら、決済は「KAZAPi」で決まり!

店舗で多彩な顧客の決済ニーズに対応して集客やリピーター増大に結びつけるには、各種電子マネーやスマホアプリを使った決済にマルチに対応できる端末「KAZAPi」の導入と、加盟店契約が求められる電子マネー等への一括審査や手続きをサポートしてくれる決済代行業者を使うのがおすすめです。
短期間でマルチなスマホ決済に対応できるようになれば、ビジネスチャンスが広がります。観光客の流入や、電子マネー、スマホ決済という多様なシーンに対応することで、既存の顧客だけでなく新規顧客を獲得することが可能になります。
アイタウンで扱う「KAZAPi」はApplePayの他にも各種交通機関系電子マネーにも対応できますので、クレジットカード決済とセットで導入していただければさらなるお店の利益アップにつながるでしょう。
各種ご質問やご不明店も丁寧にサポートいたしますので、初めての導入という方は一度アイタウンまでお問い合わせください!